テクノロジを多数搭載
私達の技術は、快適性、耐久性、そしてHandCare™(清潔性)を三本柱とし、これらを融合させて各製品に反映させています。耐切創性
ハイテク繊維:独自に原料を入手し開発した高機能糸及び繊維を使用し、高い快適性と耐切創性を両立。 CUTtech®は、高機能の糸や繊維を混合することにより、様々なレベルの切創事故を防ぐ技術です。
補強部:手袋のウィークポイントである親指/人差し指股部を補強し、耐切創性及び耐久性を向上。
耐水・耐油・耐薬品性
今日の作業現場では水分、油分、薬品類など多様な液体類が取り扱われています。LIQUItech®のバリアはユーザーを危険物から守ります。ATG®独自の、業界屈指のコーティング技術においては、製品ごとに適量の軽量かつ柔軟なコーティング剤が極細ゲージのシームレスライナーに施されています。コーティングとシームレス・ニットの技術を組み合わせることにより、撥水性とレベル別耐薬品性を備えつつ、同機能を持つ通常製品では得がたい最高レベルの快適性を維持しています。
耐久性のもたらすコストパフォーマンス
DURAtech®は手袋の耐久性を高める技術です。長期間の使用に耐えることでコストパフォーマンスが高まりますが、DURAtech®の目的はそれだけではありません。さわやかで清潔な使い心地が得られるよう、洗濯可能な強靭さも持ち合わせています。長期間の使用も清潔さがあってこそ、です。
疲労感の緩和
フィット感と感触に優れた成形により疲労感を軽減、快適性を高めます。最新の編み技術:指先の滑らかな円みを実現、指先の感覚を高めます。均一なライナーコーティング:肌に触れるのはソフトなライナー部のみです。
清潔さを保証
当社では HandCare® プロブラムをすべての ATG® 製品に使用。当社の製造工程で使用する要素のすべては従業員にとって安全である (ISO 45000、REACH)だけではなく、当社では確実に清潔にできるように、生産工程に続き、次のステップに洗浄も加えています。この洗浄工程では、自社の水処理施設を通じ、雨水採取、処理および継続的にリサイクルする水を優先して使用しています。
この結果、当社製手袋が「パックから出しても新鮮」であることが保証できます。基準100による Oeko-Tex® が認定します。製造工程で SVHCを使用することはありません。
また、それ以外にも、当社の手袋はスキンヘルスアライアンスが皮膚病に基づき認定したものでもあります。スキンヘルスアライアンス印は、ATG®手袋製品全体が「皮膚病学上安全」なものであり、その基本となる科学研究が確かなものであることを安全業界で初めて、専門手袋利用者に証明します。